卒業式袴のサイズの測り方

一目でわかる卒業式袴のサイズ

卒業式袴のサイズってよく分かりませんよね?

実は洋服サイズと同じではありません!

袴のサイズの事を袴丈と言います。

袴丈は足元を草履を履くか、ブーツを履くかでもサイズが変わってきます。

自分にピッタリの卒業式袴で大切な日を迎えたいですね。

ご心配なく!

袴丈は何が大事?

卒業式の袴丈身長とアンダーバストが分かれば大丈夫!

身長は皆さん分かりますね!

アンダーバストとはここです。

卒業式袴のサイズの測り方
卒業式袴の袴丈はアンダーバストから合わせます。

アンダーバストから5㎝下から垂直にメジャーを合わせて袴丈を測ります。

対応身長って何?

また着物姫の商品ページには対応身長と表記させて頂いてます。

対応身長とは袴丈に対応する身長の事です。

 

【anan掲載卒業袴】歴史あるクラシカルなお花柄☆ゴブラン ラフィネモカ
クラシカルな卒業袴レンタル

対応身長:157cm~170cm

アンダーバスト:65㎝ ~ 89㎝ 

 商品コード: 646

ブランド: Raffine mocha -ラフィネモカ-

レンタル価格(3泊4日)¥ 66,000 税込

  

 

 

こちらが一目でわかるサイズ表です!

あなたにピッタリの卒業式の袴丈が見つかります。

 

身長(cm) 標準サイズ ワイドサイズ
アンダーバスト(cm) 袴丈(サイズ) アンダーバスト(cm) 袴丈(サイズ)
草履 ブーツ 草履 ブーツ
140   SS        
141 57 SS        
142 SS        
143 64 SS SS      
144   SS SS      
145   S SS   SW  
146   S SS   SW  
147   S SS   SW  
148   S S   SW SW
149   S S   SW SW
150   S S   SW SW
151   M S   MW SW
152   M S   MW SW
153   M S   MW SW
154   M M   MW MW
155 65 M M 90 MW MW
156   M M   MW MW
157 L M LW MW
158   L M   LW MW
159 89 L M 110 LW MW
160   L L   LW LW
161   L L   LW LW
162   L L   LW LW
163   L L   LW LW
164   2L L   2LW LW
165   2L L   2LW LW
166   2L L   2LW LW
167   2L 2L   2LW 2LW
168   2L 2L   2LW 2LW
169   2L 2L   2LW 2LW
170   2L 2L   2LW 2LW
171   3L 2L   3LW 2LW
172   3L 2L   3LW 2LW
173   3L 2L   3LW 2LW
174   3L 3L   3LW 2LW
175     3L     2LW
176     3L     3LW
177     3L     3LW
178     3L     3LW
179     3L     3LW

 

※袴丈 SS:85cm S:87cm M:91cm L:95cm 2L:99cm 3L:103cm

履物(草履スタイルとブーツスタイル)

なぜ、草履の時とブーツの時で【対応身長】が3㎝変わってくるのでしょうか?

それは、草履の時は袴丈を足のくるぶしを目安として合わせますが、

ブーツはブーツデザインが見えるように、足のくるぶしより3㎝ほど上に袴丈

くるように合わせます。

草履の時の袴丈の合わせ方
草履の時の袴丈の合わせ方

草履を履く場合は足のくるぶしまでの長さで合わせます。

ブーツの時の袴の合わせ方
ブーツの時の袴の合わせ方

ブーツの時は足のくるぶしより3㎝~5㎝(ブーツのデザインによる)上で合わせます。

身長とアンダーバストからの袴サイズ実例

例)Aさん(標準)  身長158㎝ アンダーバスト 70㎝ 

  Aさんが草履を履く場合   袴丈は L 95㎝

  Aさんがブーツを履く場合  袴丈は M 91㎝

例)Bさん(小柄)  身長 145㎝ アンダーバスト 65㎝ 

  Bさんが草履を履く場合   袴丈は S 87㎝

  Bさんがブーツを履く場合  袴丈は SS 85㎝

例)Cさん(ぽっちゃり高めの方) 身長 170㎝  アンダーバスト 92㎝

  Cさんが草履を履く場合  袴丈は 2LW 99㎝

  Cさんがブーツを履く場合 袴丈は2LW 99㎝ 

Cさんは草履でもブーツでも袴丈は変わりませんね。

通常サイズとワイドサイズの違い

さて、袴丈の2Lと2LWの違いなんでしょう?

Wはワイドサイズの事です。

アンダーバストの大きさによってワイドにするかどうか?を決めます。

なぜならアンダーバストが90㎝以上になりますと

横から見た時にシルエットがきれいに見えません。

サイズが合っている時の空きとシルエット(標準スタイル)下図

袴のサイズ(標準サイズ)

サイズが合っていない場合の空きとシルエット 下図

袴のサイズ(大きいサイズ)

このようにサイズが合っていないと横からの見た目がよくありません。

まとめ

あなたにピッタリの袴丈で大切な卒業式の日をお迎え下さい!

着物姫ではライン@で卒業式袴に関するお悩みや不安を解決させて頂きます。

サイズの問題はもちろん、

自分に何が合うのか分からない方

小物だけ変更したい方

ご自分の振袖に合う袴が分からない方

どんなお悩みもご相談下さい!

ラインを使って卒業式袴、振袖の相談!